神戸住宅環境の主な活動・支援
1.養護施設退去者の就労支援・機関等への住宅供給・支援
養護施設の子供たちも施設を退去する時がいずれ訪れます。やがて大人になり、生活をしていかなければならなくなったとしても職場がなく、
住む場所がなければ生活はできません。
就労支援・機関の方々と協力し、養護施設の子供たちの未来の為の職場と住居の確保のお手伝いをさせていただきます。
2.保護観察支援・支援機関への住宅供給・支援
過ちを犯し、警察などで罪を償い社会復帰の際、住む場所、仕事がなければ生活はできません。
支援機関と協力し、社会復帰への第一歩をスタートするお手伝いをさせていただきます。
3.高齢者のシェアハウス化、ネットワーク等の相談・アドバイス・具体化
どんなに元気でも歳には勝てません。アパートの部屋は別々でも仲良く、ご近所同士で健康管理しあえたら、こんな素晴らしいことは
ありません。その様な環境作りに取り組み、オーナー様も住人様も共により良い生活ができるよう、ご提案をさせていただきます。
4.孤独死の回避・相談
高齢者・持病持ちの方等の孤独死は家主様にとって、決して避けては通れないことであります。
住人様の孤独死になるべく遭遇しないよう未然に防ぐべく、防御・ネットワークシステム等に取り組んでおります。
また、万一孤独死された場合のお部屋の特殊清掃作業も承っております。
5.空き家問題の相談・解決
オーナー様の高齢化に伴い古家、アパート等の空き家問題は多分にあるかと思います。
古いアパートの処分、相談、再生のお手伝いをします。一度ご相談ください。
6.その他住宅等のお悩み相談
どんなお悩みでも結構です。まずはご連絡ください。
7.住宅問題・諸武運等
あらゆる住宅のお悩み相談、オーナー様にしかわからないお悩みもあります。
スタッフ、協力会社様からのよりよい知恵を絞り、ご相談に応じます。
8.古家等の再生
汚れて汚い部屋をきれいに再生し、新しい住人様が気持ちよく生活できるよう、再生致します。
ただ単に汚れているだけでなく、老朽化に伴い住居困難な状況においても、再生し居住可能な状態にさせていただきます。
9.住人退去時の清掃・管理
退去時の清掃・管理もさせて頂いております。